そろそろ冬も明け、快適な気温になる時期に差し掛かってきました。
そして、体調も安定しているし、そろそろ自転車生活も復活させようかなと考え始めました。
というわけで、自転車整備に必要なアイテムを注文しようかなと、海外通販サイトWiggleを覗いてみると……

え?
Wiggleの通販が使えない……
もしかして、もう一つの通販サイトChain Reaction Cycleも?

まじか……
WiggleとChain Reaction Cycleは元々は別の会社だったのですが、合併して同一運営組織になってたんですよね。
なので、同一のタイミングで利用できなくなるのは当たり前なわけです。
それにしても、何があったのか……
調べてみると、どうも経営破綻の危機に直面中で、英国のみの販売に切り替えているそうな。
根底にあるのは、イギリスのEUの離脱が関係しているのだとか。(Wiggleはイギリスのお店です)
このまま倒産するのか、どこか買い手が引き受けて経営を継続するのかはわかりませんが、日本で通販を使うことができなくなったことだけはわかりました。
2010年にロードバイクを手に入れてからお世話になったサイトが使えなくなるのは寂しいものですね。
タイヤとかチューブとか安くてよかったんですけどねぇ……
まぁ、嘆いていても仕方ないし、ワールドサイクルに切り替えるしかないですね。
それにしても、最近自転車関係の値上げが酷い(;´Д`)。
以前は、105コンポ機械式完成車が17万円くらいだったのが、今では105機械式コンポだけで13万って……
コンポだけでなくて、タイヤやチューブなどの消耗品の値上げも大きいので困ったものです。
タイヤ等は先述のWiggleとかで安く手に入っていたので重宝してたのですが。
もう自転車の趣味自体、お金持ちだけの趣味になりそうな予感(;´Д`)。
コメント