OHTO CELSUS(セルサス) 【レビュー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 別サイトの文具レビューをこちらに移転したものです。
目次

はじめに

個人的にキャップ付きのボールペンが好きなので購入した一品。

仕事で使おうと思ったのですが、思った以上の高級感があり、もったいなくて自宅使い用に変わってしまいました。

高級感もあり、お値段も手頃ということで非常にオススメしたい一品です。

オススメ度 : ★★★★★

スペック

メーカー:OHTO

商品名: CELSUS(セルサス)

商品型番:CB-15C

メーカー希望小売価格:1500円+税

軸色: ブラック、ブルー、ブラウン、シルバー(生産終了)、ワイン

替芯: C-305P

ボール経:0.5mm

重量:24.2g(ペンのみ)、32.6g(キャップ付き)

外観とインク

最近少なくなってきたキャップ式のボールペンです。

軸は少し太め。

メイドインジャパンです。

非常に美しくできています。

CELSUSの文字が美しいです。

クリップは適度に弾力があり、通常使用には問題はなさそうです。

金属なので簡単に折れることもなさそうです。

キャップを外すとこんな感じ。

お値段は高くないのに高級感があります。

グリップのラバーは大きすぎず、小さすぎずちょうどいい感じ。

ペン先はゴールドになっており、高級感があります。

本当にこれ1500円なのか?と思うくらいです。

芯の交換はクリップ部をねじると外れます。

芯はセラミックローラーリフィルC-305を使っています。

推奨はしませんが、サラサ、エナージェルは使うことができそうです。

ジェットストリームは完全にダメでした。

加工したら使えないこともなさそうですが、オススメはしません。


水性ボールペンということもあり、インクフローは非常に良いです。

ただ、インクが出すぎているのか滲みやすく、書いた後は触らないように注意する必要はあります。

ペン先のボールにはセラミックを使っているとかで、錆びず安定した書きやすさを提供しているようです。

グリップの握りやすさや軸の重さも適度なので、書き心地は非常に良いですね。

個人的評価

1500円で買えるキャップ付きボールペンとしてはベストといってもいいくらいのものだと思います。

非常におすすめしたい逸品。

メーカーがZEBRAやPILOTと違い少しマイナーですが、品質は非常に良いです。

リフィルも推奨はできませんが、エナージェルが使えているので純正だけでなく別の選択肢があるのも良いですね。

個人的に結構気に入っており、シルバーも欲しいなぁと思ったら、シルバーだけ生産終了になっていました。

ただ、メーカーHPからセルサスの商品情報が消えており、その他カラーもいつまで販売されるかわかりません。

欲しいと思ったら、即買いましょう!

  • 2024年8月現在、Amazonから消えたようです。後継のCR02などが発売されています。

お値段  ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
書き心地 ★★★★☆
所有欲  ★★★★☆
高級感  ★★★★☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元専門学校教員・非常勤講師。
非正規から脱し、別業種の正職員にランクアップ。
しかしながら、いろいろ最底辺。
地べたを這いつくばりながらがんばってます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次