2024年 12月3週目の雑記

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

冬、本格到来

ついに最高気温一桁に突入しました。

そんな中、アホなことをやらかしました。

12月19日のこと。

ボケーっとした状態で出勤したら、コート着忘れてスーツスタイルのまま外出しました。

なんか寒いなと思ったのですが、そら寒いですわ(;´Д`)。

気づいた頃には徒歩の行程も10分過ぎており、家に戻ると遅刻しそうなのでそのまま出勤。

まぁ、通勤・帰宅時以外は建物にいるのでまぁいいかと(;´∀`)。

幸いにも風邪を引くことなく無事週末を乗り越えられたので良かったかなと。

最終講義

今年度のある学科の講義がすべて終了しました。

大学を出てからお世話になった学科で、約20年にわたります。

それも今年度で終わりということもあって、感慨深いものがあります。

で、思ったことですが……

MASA

まぁ、ひどくなったもんだ……

20年前は結構学習意欲が高い学生が多かったのですが、近年減りつつあります。

講義中もずっと寝てたり、スマホ見てたりと何しに学校来とるねんと思うことも多かったですからね。

このあたり思うところもあって、今の仕事を辞めようと思ったわけです。

そのひどい講義からの解放や今までの思い出など、いろいろ複雑な感情が入り混じってます。

まだ別の学科の講義が2月半ばまで残っているので、気を入れ替えて頑張っていこうかなと思っています。

まぁ別の学科も同じようなものなので、気が重いですが……(;´Д`)

LCD-YC172AX 購入

最近、メインPC(Deskmini X300)の調子が悪いです。

HDMIの出力が前から不安定だったのですが、ついにDisplayPortも一瞬ブラックアウトしたりと不安定になってきました。

というわけで、現在仕事用で購入したSurface Laptop2を使っています。

使っていて思ったのは、やっぱり画面が小さいので外付けディスプレイが欲しいなぁと。

一応、解像度は2256✕1504と高精細なわけなんですが、老眼の私には厳しくなってきました(;´Д`)。

125%の拡大をしているのですが、作業領域が狭いなぁと思うことがしばしば。

というわけで、ディスプレイを購入しました。

LCD-YC172AX

モバイルディスプレイです。

ノートPCなので、移動できるものの方がいいかなと。

ジョーシンWebでポイントや値引き込みで約25000円でした。

ちょこっと使ってみました、なかなかいい感じです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元専門学校教員・非常勤講師。
非正規から脱し、別業種の正職員にランクアップ。
しかしながら、いろいろ最底辺。
地べたを這いつくばりながらがんばってます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次