2025年 3月3週目の雑記

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

次の仕事

講師の仕事が終わってから1ヶ月が経過。

随分ゆっくりしたような気がします。

そんなときに書類提出に関して案内文書が届きました。

というわけで、入職に必要な書類を提出するために新しい職場へ。

自分の所属する部署に挨拶にいったのですが、その部長さんから一言。

本当に来てくれるようで良かったよ。

いやいや、それだと内定もらって辞退することも想定していたという風にも聞こえるのですが(;´∀`)。

おそらくそういうケースもあったのでしょう。

そのあと他愛もない話をして、その場をすぐに退散。

さすがに仕事の邪魔をするわけにもいきませんからね。

とりあえず、2週間後の入職の準備をしておこう。

マイナンバーカード更新

マイナンバーカードを作ったのが2015年のこと。

その期限が2025年の誕生日(5月)に切れることになります。

というわけで、マイナンバーの更新通知書が届きました。

中身を見てみると、スマホ、PC、郵送などの申請に対応しているようです。

一番楽なのはPCかな?

というわけで、PCで申請することにしました。

スマホも楽そうなんですが、いかんせん最近老眼が厳しくてスマホの文字が見にくくて……(;´Д`)

申請に必要なものは、6ヶ月前までの写真。

半年前の就職活動で使った写真があったのですが先日部屋の大整理をしたときに処分したので、新しいのが必要になりました。

証明写真を撮りにいこうかと考えましたが、お金もかかるのでスマホの自撮りにすることに。

白シーツを物干し竿にかけて、それを背景に写真を撮りました(;´∀`)。

若干シーツのシワがありましたがいけるかな?

とりあえず、申請はあっさり終わったので、結果を待つとしましょう。

散歩がてらに上宮天満宮へ

最近、毎日休みなので運動がてらに頻繁に散歩に出ています。

基本的には近場なのですが、たまたま気が変わって一駅先の高槻駅付近まで出ることに。

そういえばそろそろ梅が綺麗に咲いているかなと思い、上宮天満宮へ行ってきました。

結構咲いていたのですが、赤い梅はまだつぼみでしたね。

来週くらいには一番見頃になるかもしれませんね。

そういえば、高槻城趾公園や大阪城公園もそろそろいい感じかな。

来週あたり天気が良かったら行ってみようかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元専門学校教員・非常勤講師。
非正規から脱し、別業種の正職員にランクアップ。
しかしながら、いろいろ最底辺。
地べたを這いつくばりながらがんばってます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次